本書は1945年の初版以来、日本でも既に40年以上の歴史があります。英語を母語としない人が、最も効率的に英語を習得できるように開発されたノウハウの有効性は、世界中の何百万人にものぼる読者が本書を手に取っている事実が証明しています。年齢を問わず、初心者から「やり直し英語」に至るまで、時代を超えて人々に愛され続けるベストセラーです。
本書はこのシリーズの Book 1、Book 2 によって培われた英語力を使って、さらに広い世界へと入っていきます。前書までは、目の前に見える具体的なことを英語で表す練習をしましたが、本書では目に見えにくい頭の中の抽象的な考えを、絵の助けを借りながら学びます。基礎単語1000語。
この本を使った学習はGDM英語教授法研究会によって研究と普及活動がすすめられ、英語入門ややりなおしにも成果をおさめています。
20世紀英語圏の文芸批評家として、言語感覚随一といわれた。C・K・オグデンとともに、『意味の意味』(1923) の著者としても知られている。1930〜38年にかけて中国で英語・英文学を教え、1939年以降ハーバード大学において基礎英語教材の開発をつづけた。晩年には詩や劇も作り、出演もした。
書籍情報
ISBN | 978-4-7946-0207-7 |
---|---|
タイトル | 絵で見る英語 3 MP3 CD付き (English Through Pictures 3) |
著者 | I・A・リチャーズ (共著)、クリスティン・ギブソン (共著) |
紙書籍定価 | 本体 2,600円+税 |
出版社 | IBCパブリッシング |
初版刊行 | 2013/07 |
付属 | MP3形式 CD1枚 |
ページ数 | 264 ページ |
判型 | 四六判変型 |
本のサイズ | 188 x 132mm |
シリーズ分類 | 絵で見る英語・外国語シリーズ |