英語で発信する 日本小事典:
ニッポンを、もっと世界へ!
IBCパブリッシング(編集)
ニッポンを、もっと世界へ!
英語で自らの文化・歴史・地理・社会を解説するノウハウは、現代を生きるすべての日本人に要求されるスキルです!
“本当に使いやすい”日本紹介本。日本の地理・歴史・政治・文化から身近な話題まで、日英対訳の丁寧な解説で背景からしっかり理解できるから英語で正しく説明できます。項目別に会話に役立つフレーズも満載!
- 外国人がもっとも頻繁に尋ねる日本のトピックについて、端的に回答
- 主観的なお国自慢にならないように、冷静に客観的に、ときには他の文化と比較しながら、日本の事情を説明
- 辞書的な解説ではなく、できるだけ深みとニュアンスを考慮しながら、日本社会の長短を公平に記述
- 伝統的な風物から、中国との「尖閣諸島問題」、韓国との「竹島問題」まで、現在の日本を語るときに必要不可欠な事象を満載
- 英文横に辞書いらずのワードリスト付き

*本書 p74 日本文下から7行目及び p75 英文下から9行目の年号が2012年となっていますが、2011年の誤りです。
英語で発信する 日本小事典 目次抜粋
- 日本の地勢と日本語
- 日本の地勢とその特徴
- 日本の気象と四季
- 日本語
- 日本の都市、地方、交通
- 日本の主要都市と交通網
- 東京
- 大阪
- 他の主要都市
- 地方の紹介
- 日本の政治システムとその状況
- 天皇と天皇制
- 日本国憲法
- 日本の議会と内閣
- 日本の国際関係
- 海外交流史
- 日米関係
- 日本と韓国、北朝鮮
- 日中関係
- ロシアとの関係
- 日本に住む海外の人
- 日本の歴史
- 日本通史
- 日本史のトピック
- 日本の思想、価値観
- 日本人の宗教と生活
- 日本の宗教
- 日本人の価値観、考え方
特集
- 日本の歳時記
- 着物とゆかた
- 日本の食文化
- 現在の文化現象
- 日本の伝統的な武道