実際の英会話の場面では、雑音が入りますし、正確でない文法も多く出てきます。教科書に載っているような「お手本」音声ではありません。本書で、本場ニューヨークの英語にチャレンジしよう!!
※本書は2007年に弊社から刊行された『まるごとNew York! 生中継』を改版、改題したものです。
ナチュラルスピードの英語は、とにかく速いうえに、音の省略などが起こるため、聴き取るのは容易ではありません。けれど、これからご紹介する2つの黄金法則を自分のものにしてしまえば、聞き取りの成功率は格段に上がります。「ネイティヴ流リスニング術」を身につけるための階段を一歩一歩上がっていきましょう。
ー 「ナマの英語を聴き取るための黄金法則」より
アメリカ生まれ。日米会話学院、バベル翻訳外語学院などでの豊富な教授経験を活かし、日本人の弱点を踏まえた、わかりやすい英語学習書など数多くの英語関連書籍を執筆。英語をテーマにさまざまな企画を実現する会社 A to Z を主宰。主な著書に『英会話の9割は中学英語で通用する』『「ごちそうさま」を英語で言えますか?』(アスコム) 『デイビッド・セインの世界一便利な単語帳』(小社刊) 他多数。