シチュエーション別・会話スキットで覚える、話すための英熟語が満載の1冊。受験英語の熟語だけでは、実際の英会話を乗り切れません!「簡単な単語で構成されているのに、知らないと意味不明な熟語」の数々を、様々なシチュエーション別にご紹介します。日常会話、TVドラマ、映画などに頻出する、リアルな表現がこれです!
注: 『話すための英熟語』に誤植がございました。
83ページ「check it!」4行目
(誤)A-list 大物リスト、需要人物リスト
(正)A-list 大物リスト、重要人物リスト
日本大学芸術学部文芸学科卒業。
日米で雑誌レポーター、作家、くらしデザイナー、フリーライター・TVリポーターとして活躍し、渡米後、アメリカの航空会社に地上乗務員として22年間勤める。1992年「現代 (いま) を活躍する女性100人」に選ばれる。著作の『国際空港 乗客物語』は、毎日放送からラジオドラマ化された。翻訳を手がけた『スピードクリーニング』は大ヒットを記録。2011年に著作『Green Tea Living』が、アメリカ独立系出版界で権威があるベンジャミンフランクリン賞を受賞。フランス、中国でも出版される。
主な著書に『日本とアメリカ 逆さの常識』『アメリカ暮らし、住んでみてわかる常識集』『アメリカ流知的家事79の方法』『スピードクリーニング』『13歳からの家事のきほん』など暮らし、文化比較論など。