英語が読める、聞き取れる ー そして自分のこと、日本のことを英語で説明できるようになりたい。IBC はそんなニーズに応えます。異文化コミュニケーションをテーマに、多読、多聴、音読、さまざまな英語学習書を開発する、IBCパブリッシング。私たちは英語を通して地球人を育てることを目指しています。
弊社の営業時間は当面の間以下の通りとさせていただきます。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
(時間)午前11時から午後4時
たとえば
📖 英語で自分のことを語るのがうまくなる
📖 楽しかったこと、ハイライトだけかけばいい
日本の美術を理解するために必要な【美術史の知識】【日本の美術が生まれた理由】【世界から見た日本美術の価値】【美術界の問題点】など、芸術文化に深く携わる人間はみんな知っているのに、一般的には語られてこなかったことについて、できるだけやさしく解説します。
「聞き取りにくい単語」の音声パターンを【基礎編】でしっかり習得して「聞こえる耳」を作り上げます。そして【実践編】では、基礎編で身につけた力を使ってあらゆる形式のリスニング問題に対応できるよう、リスニング力に加え、【情報処理能力】や【推測力】も駆使して正解を導く実力を養います。
ネイティブが普通に音読するスピードを最低ラインの目標として、それ以上のスピードで音読トレーニングすることで、フランス語の処理スピードが格段に向上し、ネイティブの話すフランス語が楽に聴き取れるようになります。
受験のためではない、現在を生きる私たちが読むべき人類の物語
世界が混迷する今こそ、しっかり理解しておきたい人類の歴史を、日英対訳の大ボリュームで綴ります。
クリスマスの夜。心に優しさが降りてくる、ささやかな幸せのお話。ペーソスの島本慶、若林健次が贈るクリスマス・ストーリー。
豊頃町の十勝川河川敷にある樹齢150年のハルニレは、風雪に耐え大地に根ざし、北海道の歴史とともに生きてきました。春夏秋冬、それぞれ違う表情を見せるハルニレと十勝の美しい自然を切り取った写真集です。
本書では、ビジネス英語ならではの注意点・考え方・異文化間摩擦のメカニズムや、学習法を詳細に解説。これからの先行きの見えない世界で、企業内部の昇進目的だけではなく、英語習得によって、転職や独立、副業ビジネスを考えるビジネスパーソンに必要な「稼げるビジネス英語」が学べる一冊です。
稼げるビジネス英語
ビジネス英語を学べば英会話能力も向上する!
英語での会話が弾まない…自信が持てない…と悩む学習者に!質問や返答をする際に、一言で終わらせるのではなく「プラスひとこと」加える【2文1セット法】で、ネイティブのような英語コミュニケーションが習得できる一冊です!
大人気教材の第二弾、早くも登場!英検準2級対策はもちろん、より高い英語力を目指す学習者にもオススメ! シンプルな方法だから継続して取り組める、1日10分1ヵ月の音読トレーニングプログラムです!
京都に今も残る手作りの逸品が、どのような場所で、どのような人々によって、どのような材料や道具を使い、どのように作られているのかを美しい写真とともに紹介しています。
MADE IN KYOTO
京都の匠:世界を変える日本の伝統工芸
海外のトップ大学に合格した日本の普通の女子高生の話
帰国子女でも有名進学校の生徒でもない彼女の挫折と成功体験の記録が、これからの時代に生きる高校生に、あたらしい選択肢を示す一冊です。
あたらしい高校生
海外のトップ大学に合格した、
日本の普通の女子高生の話
TOEIC®最多受験記録保持者の著者が伝える、Part7解法テクニック!
TOEIC® L&R TEST
〔Part7 長文読解〕完全攻略
正解が見えてくるキム・デギュンメソッド
日本文化の影響を色濃く受けている日本人が陥りやすい外国人とのコミュニケーションの問題点を、グローバルな視点で見つめ直せる一冊です。
1日10分、1ヵ月の“音読”で英語の基礎を徹底マスター!英語を学ぶ上で「音読」は学習効果が非常に高いため、「音読」を中心としてプログラム化された英語学習法が“アルゴリズム音読”。
日本人の和歌や俳句に寄せる気持ちがどんな風土や自然の中で育まれたのか。日本人の自然観、人生観とはどのようなものか。本書では、日英対訳の和歌と俳句を、美しい写真とともに紹介。日本人の心象風景を世界に伝えます。
日本の人々や、文化・伝統に心を打たれて日本に移住し、30年間日本で暮らすアメリカ人英語教師が感じた、日本の歴史・政治・教育・社会問題、そして日常生活で体験した文化的な物事を綴った日英対訳エッセイです。日本人も自国の文化について、新たな視点を持つことができる一冊です。
My Nippon
あるアメリカ人教師の緻密な目を通した日本の姿
過去30年以上にわたってTOEICで出題された英文法を調べ、それらの要点をすべてカバーしているので、資格試験対策などにも役立ちます。
外国人に人気急上昇中の「日本のおもしろ観光スポット」が週替わりで紹介されるウィークリーダイアリー。
英語力が限りなくゼロで、留学経験はおろか大学受験の経験すらない高卒のタクシー乗務員が、「英語を自由に話すこと」を目標に試行錯誤し、四年間で英語がペラペラ話せるようになった英語学習法のすべてを大公開!
30歳高卒タクシードライバーがゼロから英語をマスターした方法
30日間のトレーニングで誰でも英語が話せるようになるスピーキング入門プログラムです。
英語を30秒話しつづけることができるようになる1ヵ月集中トレーニング
名言・格言から学ぶ、「ひらめき」を成功に導くグローバルビジネスの「発想法」
日本の伝統と職人技が息づく和雑貨
美しいだけではない機能性にあふれた日常使いの道具を英語で紹介
オンライン英会話に興味がある方なら誰にでも役に立つ1冊です。
誰でも知っている世界の昔ばなしを、イタリア語と日本語の対訳で楽しもう!
イタリア語で楽しむ世界昔ばなし
Cinque fiabe europee in italiano
慣れ親しんだ日本の昔ばなしを、イタリア語と日本語の対訳で楽しもう!
イタリア語で楽しむ日本昔ばなし
Cinque fiabe del Giappone in italiano
『アラビアン・ナイト』の名でも知られる、中世イスラムで集められた説話集『千夜一夜物語』の中から、魔法のランプを手に入れたぐうたら息子が、ランプの精の力をかりて幸せをつかむ『アラジン』、「開けごま」の呪文でおなじみの『アリババと40人の盗賊』、そして若い商人が7つの冒険を経て莫大な富を手に入れる『船乗りシンドバッド』の3篇をやさしい英語と日本語訳で収録。
英語で読むアラジン
Aladdin and Other Tales from the Arabian Nights
英英辞典は最強の英語学習ツールになる!
英英辞典の説明文は質が高く、英文のお手本として最適です。また、オムレツの作り方やゴルフのルール、アインシュタインの相対性理論まで英語で説明されています。そんな英英辞典を利用した英語学習法を紹介します。
「シャツ」を英語で説明できますか?
英語力を着実に伸ばす英英辞典活用法
本書では、「逐語読みをしない」「後戻りしない」「視野を広げる」「声に出さない」「スキミングやスキャニングの技術を身に付ける」「接頭辞や接尾辞を使って英単語をまとめて覚える」などのポイントをふまえながら、読解速度を上げる方法を習得します。
英文を[始まり部][中心部][飾り部]に分け、それぞれのチャンクを組み合わせることで、文法を完璧に理解していなくても、効率的に日常生活でよく使う表現をマスターする方法を学びます。
世界的規模の競争と共生が進む現代社会において、グローバルな生き方を目指す人々の「生きた教科書」となる体験談を英文で楽しむ1冊。
GOING GLOBAL Beyond Japan and the U.S.
相手から「YES」を引き出す英文ビジネスメールの極意を伝授!
ビジネスシーンにおける英語のメールを題材に、心理的距離の取り方を解説します。
ビジネスeメールの極意 仕事がスムーズに動き出す英語の間合い
楽しく続けられる工夫が満載。毎日書くことで英文法がしっかり身につきます!
IBCパブリッシング株式会社は、個人情報を適切に取り扱っている企業として認定され、(一財)日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)から「プライバシーマーク」の使用を認められています。
個人情報保護方針
ラダー新刊
『Quotes from Literature 世界文学の名言』
チャールズ・ディケンズ、ウィリアム・シェイクスピア、ジェーン・オースティンなどの名著から、現代人のこころに響くことばをテーマごとに集めました。
受検のためだけでなく、大人の教養としての英語を身につけたい方にもオススメの1冊です。
すべての新刊案内はこちら
対訳ニッポン双書
本書では、日本人のアイデンティティに関わる神話の成り立ちや主な神々と、それを祀る神社について日英対訳で紹介。外国人を不思議がらせる日本人の宗教観に迫りながら、日本文化についての理解も深めることのできる一冊です!
すべての新刊案内はこちら
フランス語
初級者は着実に、中級以上なら迅速に、力がつく。
フランス語と英語を学ぶすべての学習者に向けた、今までにない「新感覚」の例文辞典です。
すべての新刊案内はこちら
韓国語
読みやすい日韓ページ対訳で、日本史の流れと韓国語表現が学べる!古代から現代まで、日本の歴史の大きな流れを、韓国語と日本語のページ対訳で楽しめる一冊。
すべての新刊案内はこちら
IBC対訳ライブラリー
孤島の洋館に集められた年齢も職業も異なる10人の男女。招待主は姿を見せず、10人は嵐が襲う島から出られなくなってしまい、やがて、館に伝わる童謡になぞらえた殺人が起こる。誰かが殺されるたび、10体あった兵隊人形も一体ずつ消えていく。ひとり、またひとりと殺されて、ついには…。
今も世界中で映画化やドラマ化がされるミステリーの女王、アガサ・クリスティーの傑作が、日英対訳で楽しめる一冊です。
すべての新刊案内はこちら
日本語学習
PRACTICAL JAPANESE 3
JLPT N3, N4 Grammar and Useful Expressions
JLPT N3, N4レベルの基礎文法と使える表現
『Practical Japanese』シリーズ第3弾!日本語を文法から学びたい人のための日本語学習書。
すべての新刊案内はこちら
スペイン語
スペイン語で楽しむ世界昔ばなし Cinco cuentos del mundo en español
「金の斧」「ジャックと豆の木」「三匹の子豚」「白雪姫」「ヘンゼルとグレーテル」の5編を収録。日本人によく知られているストーリーが、やさしいスペイン語で書かれているから、スペイン語の基礎力をつけるのに最適。音声もついているので、多読・多聴教材としても使える。この1冊で頭の中にスペイン語回路をつくろう!
すべての新刊案内はこちら
ドイツ語
やさしいドイツ語で読む星の王子さま
Der kleine Prinz
読みやすいページ対訳。役立つ表現や重要語句・表現のワードリスト、MP3朗読音声付き!語注付きで辞書なしでも楽しめます。読みやすい学習者向けドイツ語リーダーでドイツ語多読を始めよう。
すべての新刊案内はこちら
オーディオブックス新刊
動物農場
ジョージ・オーウェル
荘園農場の横暴な農場主を追い出すため動物たちが蜂起する。ロシア革命を寓意的に描きながら、人間社会における権力と堕落の関係を描いた、ジョージ・オーウェルの傑作風刺小説。(英語多読・多聴トレーニングに最適)
すべての新刊案内はこちら
ロシア語
ロシア語の基礎文法や日常的なあいさつなどをマスターし、入門レベルを卒業した初・中級者のための学習書。作品の時代背景や、チェーホフトリビアのコラム、そして語句解説も充実。朗読音声付き。
すべての新刊案内はこちら
気がつけばバイリンガル
シリーズ
「いよいよ、仕事で英語が必要になってきた…でも何から勉強すればいいの?」と悩むビジネスパーソンに、お助けの一冊。現場の視点に立って厳選された12項目88問+役に立つ解説!
すべての新刊案内はこちら
超音読レッスン新刊
『ごんぎつね』『走れメロス』『坊っちゃん』『武士道』など日本人にはお馴染みの素材から名場面を厳選。速読力、速聴力を強化して脳を活性化。
1日10分「英語回路」育成計画: 超音読レッスンシリーズ。[fast] [slow]の2種類の音声お手本を含むCD付き。
すべての新刊案内はこちら
対訳Q&Aシリーズ
歴史マニアの米国人大学教授による、英語で読み解く世界史。前作『英語で解く日本史101』と対になる1冊です。絶対に欠かせない世界史のキーポイントを101項目精選し、Q&A形式で展開。雑学感覚で楽しみながら、世界史と英語を学べる一石二鳥の書。
70年間売れ続ける
驚異のロングセラー
ハーバード大学言語研究所で開発された外国語教授法!40カ国以上で出版され、70年間売れ続ける驚異のロングセラー。世界が認めた英語学習書!
書籍検索
人気のラダーシリーズ入門編
「ステップラダー」が創刊しました!
中学英語でやさしく読めるラダーシリーズ入門編 STEP 1
中学英語でやさしく読めるラダーシリーズ入門編 STEP 1
中学英語でやさしく読めるラダーシリーズ入門編 STEP 2
中学英語でやさしく読めるラダーシリーズ入門編 STEP 2
中学英語でやさしく読めるラダーシリーズ入門編 STEP 3
中学英語でやさしく読めるラダーシリーズ入門編 STEP 3
英語が話せるだけではビジネスは成就しない。世界中どこへ行っても地元の人たちから信頼され、愛される本物の「グローバル人材」になるには?
英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニング
歴史的名演説との呼び声が高いオバマ大統領の就任演説
読み聞かせ、音読・シャドウイング・速写トレーニングにも最適。音声を聞きながら穴埋め練習するための「ディクテーション・シート」無料ダウンロード!
英語で楽しむ日本昔ばなし
英語で楽しむ世界名作童話
英語で楽しむプリンセス・ストーリー
IBC 人気の
英語学習シリーズ
やさしい英語で書かれた、多読に最適なシリーズ。中学校レベルから中級者レベルまで5段階にわかれています。
やさしい英語を聴いて読む。朗読CD付きの本。中学校レベルから中級者レベルまで5段階にわかれています。
原書読破をサポートする日本語ナビゲーションつきの洋書。
日本の伝統・文化・習慣を海外へ紹介する日英対訳バイリンガル書。
世界の名著や偉人伝を、読みやすい英文と日本語訳のページ対訳で提供。英語解説、日常会話/ビジネス会話に使える単語・フレーズ解説、MP3音声付き。
Q&A形式だからポイントがつかみやすく、英語と日本語で詳細まで丁寧に解説。雑学感覚で楽しみながら、英語力と教養が同時に身につきます。
コンパクトにまとめたやさしい英文に、語注ルビと日本語訳がついているから、ビギナーでもストレスフリーでスラスラと英文が読みこなせます。
英語嫌いのための英語の本。英語嫌いのあなたも、気がついたら英語が好きになっているかも!